車中泊できる車を探していましたが、いろいろ検討した結果、Hondaのフリードプラスが我が家に最適となり、グレードやオプションなど具体的に検討していきたいと思います。
一年を通して車中泊やキャンプに、そして冬にはスキーに行きたいと思っていますので、そういった点から考えてみます。
ガソリン車かハイブリッド車か
「年間の走行距離、燃費」と「ガソリン車とハイブリッド車の差額」を比べて、どちらがいいか考えます。
【前提条件】
- カタログ(FF車)より、ガソリン車の燃費を17.0㎞(良いように見過ぎかもw)、ハイブリッド車の燃費を20.8㎞
- ガソリン価格を155円/リットル
- 年間走行距離を7,000㎞ (土日しか運転しないため)
- ガソリン車とハイブリッド車の差額 286,000円
【ガソリン車の場合】
1年間で給油するガソリンは、
7,000㎞ ÷ 17.0㎞/リットル = 412リットル
その金額は、
412リットル ✖ 155円/リットル = 63,860 円
【ハイブリッド車の場合】
同様に計算すると、
7,000㎞ ÷ 20.8km/リットル = 337リットル
337リットル ✖155円/リットル = 52,235 円
よって、1年間のガソリン代の差は、63,860円-52,235円 =11,625円
10年間では、ガソリン車のほうが116,250円高くなります。
税金面での優遇は考慮せず、燃費(あくまで机上の計算ですが)だけを考えた場合、車両の価格差が28万円ですので、個人的にはハイブリッドにするメリットがないように思います。
ガソリン車の燃費がもう少し悪かったり、ガソリン価格がさらに高騰するなどあるかもしれませんが、車両価格差(初期投資)はかなり大きな要素ですね。
FFか4WDか
車中泊やスキーに行くことを前提に、メリットを整理してみます。
(デメリットはメリットの裏返しなので省略します)
【FFのメリット】
- 荷室(下段)が広いため、荷物のあふれる心配が少ない
- 4WDと比べて約24万円安い。(Cパッケージを含むので実質17万円ほど)
【4WDのメリット】
- 最低地上高が15㎝なので雪道も安心(FFの場合13.5㎝)
- ガソリンタンクの容量が53リットルとFFと比べて大きい(FFの場合36リットル)
【結果、FFを選択】
決め手は何といっても、フリードプラスの最大の売りと言っても過言ではない「荷室の広さ」です。普段は雪がめったに降らない大阪の街乗りがメインですし、冬にスキーに行く回数やスキー場の場所(高速のICから遠くないところ)を考えると、FFに軍配が上がります。
オプション
車両のグレードを、「G Honda SENSING」(FF車)として、欲しいオプションを挙げてみたいと思います。
- Cパッケージ(IR・UVカットのガラスなど)
- ラバーマット(縁高・リアフロント共)
- ドアバイザー
- カーナビ(スタンダード)
- ETC車載器
- Sパッケージ(LEDヘッドライトが欲しいので、これを付けようか迷っています)
G Honda SENSING(FF車)でいろんな所に出かけてみたい
検討の結果、G Honda SENSING(FF車)にしたいと思います。
スキーに行く際に気になっていた最低地上高や燃料タンクの容量については、普段行くスキー場がアップダウンの激しい雪道を通るような所ではなく高速のインターチェンジから比較的近いことと、燃費を15㎞/リットルとして、540㎞(15✖36リットル)も走れることから自宅に戻るまでに1回給油すればいいので、FF車で問題ないと考えました。
半導体の関係で車の納期が長くなっているという報道もありますので、できるだけ早い時期にディーラーに行って具体的な話を聞いてみたいと思っています。